医院紹介
ご挨拶
ちはら台歯科クリニック院長の土橋信男です。 当院では、むし歯の治療だけではなく「歯周病」の改善に力を入れて取り組んでいきます。歯ぐきの状態が良くないと、いくらむし歯の治療をしても、長期的により良い状態を維持することができません。 お口の中の健康を、良い状態で保つには正しいメンテナンスが必要です。私たちは患者さんとの対話による診療を重視し、一人ひとりに合ったご自宅でのメンテナンス法を提案するだけでなく、定期的なメンテナンスを通して患者さんの健康維持に関わっていきたいと考えます。お口の健康に関わる、どんな小さな悩みでもご相談ください。 当院には歯科衛生士がおり、皆様のお口の健康のお手伝いをさせていただいております。 私たちと一緒に解決しましょう。 履歴 千葉県立千葉高等学校 卒業 平成元年3月 新潟大学大学歯学部 卒業 平成元年3月 新潟大学歯学部歯科補綴学第二教室 勤務 平成6年11月 ちはら台歯科クリニック 開院

診療内容
- 歯科
- 歯は一度削ったら元に戻りません、できるだけ歯を削らない治療・歯を抜かない治療がとても重要です。健康な部分を最大限に残す治療を心がけ、十分なご説明のもとで患者さんのご納得の上、治療を進めていきます。
- 小児歯科
- 当院では、0歳児からそれぞれのお子様にあった治療を行い、お口のなかを大事にする指導を行っています。虫歯予防では歯の磨き方・生活習慣の指導・フッ素塗布・シーラント予防等に力を入れています 歯科衛生士が優しくお話しいたします。
- 矯正歯科
- 美しさだけでなく、咬み合わせを良くするという事の重要性を理解していただきます。噛み合わせの善し悪しはからだ全体の健康に大きな影響を及ぼします。心身ともに健康になることは豊かな表情につながります。 矯正専門医が第2日曜日に毎月治療を行っております。
- 歯科口腔外科
- 親知らずやあごの骨の中に埋まっている歯の抜歯、顎関節症の治療などをします。重症例や難症例は速やかに大学病院や千葉ろうさい病院を紹介させていただきます。当院では千葉ろうさい病院と連携をとりながら治療を行っておりますので、どのような症状の場合でもご安心ください。
- インプラント
- 失った歯のかわりに人工の歯を直接あごの骨に植えて、自分の本来の歯と同じように機能を回復させる治療方法です。ブリッジや入れ歯のように、周囲の歯を削ったり負担がかかったりすることはありません。保険適応外の治療になります。
- 歯周病
- 抜けた歯は、二度と元に戻りません。歯周病は高齢者だけの疾病ではありません。正しいブラッシングを身につけ、早期の治療を行い、その後の定期的な検診をお勧めいたします。 歯科衛生士が皆様のお口の健康をお手伝いいたします。
診療時間
月 | 10:00~13:00 15:00~19:00 |
---|---|
火 | 10:00~13:00 15:00~19:00 |
水 | 10:00~13:00 15:00~19:00 |
木 | 休診 |
金 | 10:00~13:00 15:00~19:00 |
土 | 10:00~13:00 15:00~18:00 |
日 | 休診 |
祝 | 休診 |
初めての方へ
初診の際には、健康保険証をお持ちの上お越しください。 ※診療受付は最終診療時間の30分前までになります。 当院は完全予約制で、予約の方を優先しております。 急性症状等の方は事前にご連絡ください。